教員の研究活動 Backnumber
教員の研究活動 2018年度バックナンバー

■新刊図書

※国際公共政策研究科(OSIPP)教員の著書一覧は OSIPPライブラリーHP→ スタッフコーナーに掲載しています。国際公共政策研究科ライブラリーは こちらから

(2019/3/6) 大久保邦彦
『債権法 / 潮見佳男[ほか]編著』
(2019/3/6) 蓮生郁代
『主体・地域・新領域 / グローバル・ガバナンス学会編;渡邊啓貴、福田耕治、首藤もと子責任編集』(グローバル・ガバナンス学叢書;グローバル・ガバナンス学;2)
(2019/3/6) 小原美紀
『日本の労働市場:経済学者の視点 / 川口大司編』
(2019/3/6) Virgil Hawkins
『国際・未来医療学:健康・医療イノベーション / 中田研、山崎慶太編』
(2019/3/6) 松本充郎
『国家賠償法:条解 / 宇賀克也、小幡順子編著』
(2019/3/6) 鄒燦
『21世紀の東アジアと歴史問題:思索と対話のための政治史論 / 田中仁編』
(2018/10/4) 大槻恒裕
『Consumer perception of food attributes / editors, Shigeru Matsumoto, Tsunehiro Otsuki』(A science publishers book)
(2018/5/15) 床谷文雄
『家族法 / 床谷文雄 [ほか] 著』(αブックス ; . 新プリメール民法 ; 5)
(2018/4/25) 床谷文雄
『超高齢社会の家族法と法律実務 : 無縁後見遺言遺留分 / 大阪司法書士会家族法研究会著 ; 床谷文雄監修』
(2018/4/25) 松本充郎
『土地所有権の空洞化 : 東アジアからの人口論的展望 / 飯國芳明 [ほか]著』
(2018/4/23) 鄒燦
『盧溝橋(ろこうきょう)事件記念日」をめぐる日本と中国 : 政治的語りに見る日中戦争像の比較研究 / 鄒燦著』

■新聞・雑誌記事、その他

■論文発表の紹介