お知らせ Backnumber
お知らせ 2009年度バックナンバー
(2010/3/29)
2010年4月18日(日)14:00~17:10 NPO研究フォーラム 「デモクラシーとNPO:日米比較―日本の政策形成と失われた40年―」 上野真城子氏(関西学院大学総合政策学部 大学院研究科教授、UCRCA アジア都市コミュニティー研究センター 代表) 「政権交代と政策決定過程」 中林美恵子氏(衆議院議員) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2010/2/8)
2010年2月12日(金)14:40~16:10 特殊講義・特殊研究(経済・産業開発論)一般公開セミナー 「開発援助と技術開発」 田中 秀和 氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング国際研究部主席研究員) 場所:OSIPP3階マルチメディア演習室 お問い合わせ:大槻研究室
(2010/1/14)
松田武教授 最終講義のご案内 日時:2010年2月18日(木)10:30~12:00  場所:OSIPP棟2階講義シアター テーマ:「地球人として誇れる日本をめざして-日米関係からの洞察と提言-」
(2009/12/4)
2009年12月14日(月)14:40~16:10 第25回OSIPP平和研究フォーラム 「NATO60周年を考える」(逐語訳つき) ハンネローレ・トェルケ氏(ドイツ平和評議会理事) 場所:OSIPP棟3階演習室A お問い合わせ:木戸研究室
(2009/11/30)
2009年12月3日(木)16:20~17:50 第18回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナー) "Information, Authority, and Corporate Hierarchies (joint with In-Uck Park)" Chongwoo Choe 氏(Monash University) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会事務局
(2009/11/20)
2009年11月21日(土)13:00~17:00第2回関西安全保障セミナー「日本の安全を考える」基調講演「民主党政権の安全保障政策」(仮題) 村田幸嗣(同志社大学教授) 場所:大阪大学中之島センター10階佐治敬三メモリアルホール ※共催:OSIPP、国際安全保障政策研究センター、(財)平和・安全保障研究所 お問合せ:国際安全保障政策研究センター、(財)平和・安全保障研究所
(2009/11/19)
2009年12月20日(日)14:00~17:10 NPO研究フォーラム 「NPO・行政・企業に対する住民の評価: ~千葉・高知・岐阜の3市町の里山保全活動の事例から~」 冨吉 満之氏(京都大学地球環境学舎 資源利用評価論分野博士後期課程3年) 「公立美術館をめぐる環境変化と経営~計量モデルを用いた効率性分析」 須原三樹氏(大阪大学国際公共政策研究科博士前期課程2年)  場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2009/11/19)
2009年11月26日(木)16:20~17:50 第17回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) “Endogenous Market Structures and the Business Cycle” Federico Etro 氏(the University of Milan-Bicocca) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会事務局
(2009/11/13)
2009年11月17日(火)13:00~14:30 国連政策セミナー&キャリア・フォーラム 「国連における人間の安全保障の伸長」 田瀬 和夫 氏(国連OCHA人間の安全保障ユニット長) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:国連政策研究センター 主催:国連政策研究センター
(2009/11/12)
2009年11月16日(月)13:45~15:15 第43回GLOCOLセミナー 「エリトリアにおける大学教育の現状と課題 とくに人文・社会科学分野をめぐって」 オグバゲブリエル・ベラキ 氏(人文社会大学長) ヤマネ・メスゲンナ 氏(経営経済大学長) コメンテーター:アフェウォルキ・エスティファノス (在京エリトリア大使)ほか 言語:英語 場所:大阪大学コンベンションセンター会議室1(吹田キャンパス) ※主催:大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL) 共催:OSIPP お問い合わせ:蓮生研究室
(2009/11/11)
紀要配布『国際公共政策研究』第14巻第1号(通巻25号)を配布しますので、平成21年度国際公共政策学会の学会員の方はOSIPPライブラリーまで受け取りに来て下さい。(配布時間:9:00-17:00)
(2009/11/11)
2009年11月25日(水)16:30~ 第22回OSIPP平和研究フォーラム ヴェラ・レングスフェルト女史※逐次通訳付き 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:木戸研究室
(2009/11/9)
2009年12月10日(木)13:30~15:00 ドイツ総領事講演 「生物・化学兵器に関する軍縮・不拡散をめぐる諸問題」 アレクサンダー・オルブリッヒ 氏(ドイツ連邦共和国大阪神戸総領事) 主催:国際連合政策研究センター 言語:独語(日独通訳あり)、質疑・日英語も可 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:真山研究室
(2009/11/2)
2009年11月27日(金)14:40~17:50 第22回・第23回OSIPP平和研究フォーラム 「なぜ「慰安婦」なのか-日本男性が性暴力被害から学ぶこと」 村山 一兵 氏(ナヌムの家・日本軍「慰安婦」歴史館研究員) 「戦争文化から平和文化へ」 Steven Leeper 氏(財団法人広島平和文化センター理事長) 場所:OSIPP棟2階 講義シアター お問い合わせ:木戸研究室
(2009/11/2)
2009年11月12日(木)13:00~17:30 地域活性化としての公共・都市政策とPPP(Public Private Partnership)に関する国際ワークショップ John M. Quigley 氏(University of California) Ryan J ORR 氏(Stanford University) Graeme Hodge 氏(Monash University) 場所:OSIPP棟6階会議室 ※主催:大阪大学「公共投資の将来規模に関する研究会」・OSIPP 共催:グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会 後援:建設物価調査会 申し込み・お問い合わせ:赤井研究室
(2009/11/2)
2009年11月5日(木)16:20~17:50 第15回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "A Tale of Pork Prices: Evasion and Attenuation of a Japanese Tariff" 恩地 一樹 氏(Australian National University) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会事務局
(2009/10/28)
2009年11月1日(日)13:00~16:00 公開講義・演奏会「響きあうリーダーシップ~音楽と教育・心を動かすもの~」 今村 浩章 氏(西大和学園中学校・高等学校校長) 松谷 阿咲 氏(Violin) 伊東 麻奈 氏(Piano) 野村 美明 氏(OSIPP・高等司法研究科 教授) 場所:21世紀懐徳堂 多目的スタジオ(大阪大学豊中キャンパス 共通教育本館[イ号館]1階) 申し込み・お問い合わせ: グローバルリーダーシップ・プログラム事務局/交渉教育支援センター
(2009/10/26)
2009年10月27日(火)13:00~16:10 公開セミナー「安全保障政策の動向(民主党の安保政策)」 「安全保障政策の動向:民主党の安保政策はどう影響するか」 笹島 雅彦 氏(読売新聞東京本社調査研究本部主任研究員) 場所:OSIPP棟3階 演習室A ※本セミナーは、読売新聞社の寄付による「総合安全保障」授業の一環として行われます。 お問い合わせ:星野研究室
(2009/10/22)
2009年10月29日(木)16:20~17:50 第14回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Search by Committee" (co-authored with Axel Anderson and Susan Vroman)  Jim Albrecht 氏(Georgetown University) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会・大阪大学社会経済研究所共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会事務局
(2009/10/19)
2009年11月8日(日)14:00~17:10 NPO研究フォーラム 「開発途上国の子どもの健康の社会的決定要因とコミュニティ・NGOの役割」 神谷 祐介 氏(大阪大学国際公共政策研究科博士後期課程3年) 「タケダ‐Plan保健医療アクセス・プログラム~策定プロセス詳説」 金田 晃一 氏(武田薬品工業株式会社) 場所:OSIPP棟6階会議室 申し込み・お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2009/10/15)
2009年10月22日(木)10:30~12:00 第13回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Human Capital Investment and Productivity Growth in Asian Tigers" Yuan-Ho Hsu 氏(National Cheng Kung University) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会事務局
(2009/10/1)
案内物ダウンロードを更新しました。大阪大学法学部大学説明会(8/20開催)参考資料
(2009/9/30)
2学期の時間割を公開しました。
(2009/9/28)
2009年10月5日(月)16:20~17:50 第12回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Hiring of Older Employees and Changes in Early-Retirement Policy"  Pekka Ilmakunnas 氏(Helsinki School of Economics) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会  ◎今回は月曜日の開催となりますですのでご注意ください。
(2009/9/24)
2009年10月5日(月)14:00~16:00 UNCTADセミナー・2009年国連世界投資報告書発表会 ~農業生産分野における多国籍企業~ 発表者:藤田 正孝 氏(UNCTAD 投資・企業部 投資傾向分析課長) コメンテータ:高阪 章 氏(OSIPP教授) 場所:関西経済連合会会議室 ※主催:国連貿易開発会議(UNCTAD) 共催:関西経済連合会、関西経済社会研究所、OSIPP お問い合わせ:関西社会経済研究所
(2009/9/24)
2009年10月1日(木)16:20~17:50 第11回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Sharing Renewable Resource: Tragedy of the Commons and Gains from Trade" 寶多 康弘氏(南山大学) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究
(2009/9/24)
2009年10月18日(日)14:00~17:10 NPO研究フォーラム「ふるさと納税の実証分析:初年度の実績と評価(仮題)」 石村知子氏(大阪大学国際公共政策研究科博士前期課程2年) 「世界金融危機と市民社会の対応」 今田克司氏(CSOネットワーク共同事業責任者) 場所:OSIPP棟6階会議室 申し込み・お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2009/9/17)
2009年9月24日(木)15:10~17:50 第10回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "A Note on Equilibrium Existence and Uniqueness of International Public Good Models and Algorithm for Solution" 宮越 龍義 氏(大阪大学)・鈴木 賢一 氏(東北大学) "Asymmetric tax competition in a repeated game setting: Unit tax versus ad valorem tax" 小川 光 氏(名古屋大学) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/8/13)
2009年8月20日(木)16:20~17:50 第9回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Managing Strategic Buyers"(with Larry Samuelson) Johannes Horner 氏 (Yale Department of Economics) ※Horner氏のoはオーウムラウトです。場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会  京都大学経済研究所 ミクロ経済学・ゲーム理論研究会および「人材配置の経済学」研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/8/3)
大阪大学法学部大学説明会(オープンキャンパス)のお知らせ  日時:2009年8月20日(木) 場所:大阪大学豊中キャンパス 文系総合研究棟(3,4階) お問い合わせ:大阪大学法学部教務係
(2009/7/27)
2009年7月31日(金)16:20~17:50 第8回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Trade, industry, and skill acquisition" (仮題) 宮際 計行 氏 (Emory University) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催  お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/7/27)
2009年7月30日(木)14:40~17:50 第7回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Option Package Bundling" (with Takanori Adachi, and Takeshi Ebina) 花薗 誠 氏(名古屋大学) "Real Effects of Price Stability with Endogenous Nominal Indexation" (with Cesaire Meh and Vincenzo Quadrini) 寺島 康生 氏 (Bank of Canada) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/7/16)
2009年7月23日(木)14:40~17:50 第6回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナ-) "Analysis on β and σConvergences of East Asian Currencies" 小川 英治 氏・吉見 太洋 氏(一橋大学) "Original Sin and Monetary Policy"(仮題) 中村 周史 氏 (一橋大学) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催  お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/7/15)
2009年7月22日(水)18:00~19:30 国際安全保障政策研究センター研究会 「単極構造時代における米国のソフト・パワー --日米安全保障共同体を構築する試み--」 宮岡 勲 氏(OSIPP准教授) 場所:OSIPP棟3階マルチメディア演習室 お問い合わせ:エルドリッヂ研究室
(2009/7/13)
2009年7月15日(水)18:30~20:15 OSIPP国連政策セミナー「平和構築の現場で求められる人材とは」& 平成21年度・平和構築人材育成事業説明会 「平和構築の現場で求められる人材とは」 菅波 茂 氏(AMDAグループ代表・特定非営利活動法人AMDA理事長) 上杉 勇司 氏(広島大学准教授、広島平和構築人材育成センタープログラム・オフィサー) 場所:大阪大学中之島センター7Fセミナー室 ※大阪大学グローバルコラボレーションセンター、広島平和構築人材育成センター共催 お問い合わせ:国際交流室
(2009/7/9)
2009年7月14日(火)10:30~12:00 CISSPセミナー 「アデン湾の海賊対処と自衛隊の課題」 増田慎吾氏 (近畿中部防衛局長) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:星野研究室
(2009/7/9)
2009年7月27日(月)16:20~18:00 NPO研究フォーラム特別セッション 「経済危機が市民社会・フィランソロピーに与える影響」 Mark Sidel氏(アイオワ大学 法学部教授,ISTR会長) 場所:OSIPP棟6階会議室 使用言語:英語 お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2009/7/6)
2009年7月7日(火)18:30~20:00 【リーダーシップ・デザイン】特別公開講演会 「つなぐ、つなげる、つながる“日本力”」 野中 ともよ 氏(特定非営利活動法人ガイア・イニシアティブ代表) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:星野研究室 ※【リーダーシップ・デザイン】及び【リーダーシップを考える】との合同授業です。
(2009/6/30)
2009年7月21日(火)13:00~14:30 武力紛争法講演会 「有志連合海上作戦部隊(CMF)と国際法」(仮)  防衛省海上幕僚監部 吉田靖之2等海佐(CDR YOSHIDA Yasuyuki, JMSDF) 場所:OSIPP棟6階会議室 ※講演会後の懇親会参加希望者は、真山研究室まで ※OSIPP「武力紛争法の基本問題」受講者の講演聴講は必須です。 お問い合わせ:真山研究室
(2009/6/26)
2009年7月19日(日)14:00~17:10 NPO研究フォーラム「行政-NPO間の協働がもたらす影響力」 小田切 康彦 氏(同志社大学) 「訪問介護市場における非営利シェアの分析」 金谷 信子 氏(広島市立大学准教授 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2009/6/23)
2009年7月3日(金)10:30~12:00 OSIPP国連政策FDセミナー 「国際機関で活躍する人材育成のために」  増尾 秀樹 氏(外務省国際機関人事センター課長補佐) 「国際機関で求められる人材」 場所:大阪大学ICホール 4階会議室(吹田キャンパス、本部横) お問い合わせ:国際交流室 ※本事業は、大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)との共催です。
(2009/6/23)
2009年7月2日(木)17:30~19:30 OSIPP国連政策セミナー 「国際機関への就職-グローバルな舞台で活躍したいあなたへ」 増尾 秀樹 氏(外務省国際機関人事センター課長補佐) 「国際公務員になるには」 場所:大阪大学コンベンションセンター2F会議室3(吹田キャンパス) お問い合わせ:国際交流室 ※本事業は、大阪大学グローバルコラボレーションセンター(GLOCOL)との共催です。
(2009/6/22)
2009年7月7日(火)10:30~12:00 OSIPP国連政策セミナー 香川 美冶 氏(包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)準備委員会事務局長特別補佐官) 「核兵器を無くす-包括的核実験禁止条約(CTBT)の役割」 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:国際交流室
(2009/6/15)
2009年6月25日(木)14:40~16:00 OSIPP政策フォーラム兼キャリアーセミナー 植村 隆 氏(朝日新聞北海道報道センター記者、元ソウル・北京特派員) 「金正日総書記の胸のうち--どうなる北朝鮮」 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:蓮生研究室 ※本公開講義は「マスコミと国際公共政策」の授業の一環として行われます。
(2009/6/15)
2009年6月19日(金)15:30~17:00第5回大阪大学大学院経済学研究会(待兼山セミナ-)  "The Impact of Women's Self-Help Groups on Child Education in Andhra Pradesh (India)" 島村 靖治 氏 (立命館大学) 場所:神戸大学国際協力研究科・Presentation Room (第五学舎 4階) ※言語:英語による発表 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会 ※神戸大学国際協力研究科「Environment Development Economics Seminar」・グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催
(2009/6/11)
2009年6月22日(月)・23日(火) 床谷科研基盤(B)「EUによる規範、制度の形成力と非EU国の対応」公開セミナー  Nina Dethloff 氏 (ボン大学法学部教授 国際私法、比較法を専攻 ドイツ・ヨーロッパ国際家族法研究所所長・国際家族法学会理事) ・6月22日(月)15:00~17:00(英語による講演)European Marriage - An Optional Model for Transnational Partnerships" ・6月23日(火)14:30~16:30(ドイツ語による講演) "Kindschaftsrecht des 21. Jahrhundert - Rechtsvergleichung und Zukunftsperspektiven" 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:床谷研究室
(2009/6/2)
2009年6月17日(水)11:30~13:00 Turenne-Sjolander教授セミナー 「カナダ外交と人間の安全保障―批判的観点から(仮題)」 Turenne-Sjolander 氏(オタワ大学政治学部 教授) 場所:OSIPP棟6階会議室 使用言語:英語 お問い合わせ:栗栖研究室
(2009/6/1)
2009年6月21日(日)14:00~17:00 NPO研究フォーラム 「NPO法人の財務分析と評価のあり方(仮題)」 NPO法人財務データ分析チーム 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:NPO研究情報センター
(2009/6/1)
2009年6月11日(木)14:40~16:00 OSIPP政策フォーラム 兼 キャリア・セミナー 「報道と民主主義~ジャーナリズムは民主化を促進するか~」 嶋田 数之 氏(朝日新聞東京本社 紙面審議会事務局長) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:蓮生研究室 ※本公開講義は「マスコミと国際公共政策」の授業の一環として行われます。
(2009/6/1)
2009年6月4日(木)14:40~17:50 第4回大阪大学大学院経済学研究会(待兼山セミナ-) 「時間選好率と時間非整合性に関する研究」 堀 健夫 氏(一橋大学) "Foreign Devaluation as a Coordinating Device of Heterogeneous Investors: A Game-Theoretic Analysis of Financial Contagion" サフチェンコ リュドミーラ 氏(京都大学) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催
(2009/5/25)
2009年5月30日(土)18:30~20:00 OSIPP政策フォーラム 兼 キャリア・セミナー「開発コンサルタントという仕事-参加型計画手法の効用」 大迫 正弘氏(NPO法人PCM Tokyo理事長) 久野 叔彦氏(NPO法人PCM Tokyo理事) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:蓮生研究室 ※本公開講義は「国際行政ワークショップ」の授業の一環として行われます。
(2009/5/25)
2009年5月28日(木)16:20~17:50 第3回大阪大学大学院経済学研究会(待兼山セミナ-) "Mixed Duopoly, Privatization, and Subsidization with Excess Taxation Burden" 松村 敏弘 氏 (東京大学) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会 ※グローバルCOE行動経済学研究会・IPP研究会共催
(2009/5/13)
2009年5月28日(木)14:40~16:00 OSIPP政策フォーラム 兼 キャリア・セミナー 「国際報道の検証-国際記事の紙面化と検証プロセス」 田中 英也 氏(朝日新聞名古屋本社 編集局長) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:蓮生研究室 ※本公開講義は「マスコミと国際公共政策」の授業の一環として行われます。
(2009/4/30)
2009年5月27日(水)18:30~19:50 前統合幕僚長・斎藤隆海将講演会 「統合運用について」(仮) 前統合幕僚長(大将相当) 斎藤隆海将(Ret.ADM) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:真山研究室 ※この講演会はWINS講義の一環として行われます。
(2009/4/30)
2009年5月14日(木)14:40~16:00 OSIPP政策フォーラム 兼 キャリア・セミナー 「景気対策、わたしはこう考える」 小倉 一彦氏(朝日新聞大阪本社 経済グループ・エディター) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:OSIPP政策フォーラム ※本公開講義は「マスコミと国際公共政策」の授業の一環として行われます。
(2009/4/27)
2009年5月7日(木)16:20~17:50 第2回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナー) "Partial and General Equilibrium Measures of Trade Restrictiveness" Donald MacLaren 氏 (The University of Melbourne) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/4/23)
2009年4月23日(木)16:20~17:50 第1回大阪大学経済学研究会(待兼山セミナー) "Labor Immobility in Japan: It causes and consequences" 岡澤 亮介氏(京都大学) 場所:法・経大学院総合研究棟7階大会議室 お問い合わせ:大阪大学経済学研究会
(2009/4/21)
2009年4月23日(木)14:40~16:00 OSIPP政策フォーラム 兼 キャリア・セミナー「社説における国際的問題の位置づけ-我々は誰に対して発信しているのか-」 尾関 章氏(朝日新聞大阪本社 論説副主幹) 場所:OSIPP棟6階会議室 お問い合わせ:OSIPP政策フォーラム
(2009/4/14)
2009年5月2日(土)16:00~18:00 公開講義・演奏会 「共鳴のリーダーシップ~音楽と対話の夕べ~」 西 陽子氏(箏曲家・関西大学客員教授)、南部真知子氏(㈱神戸クルーザー・㈱コンチェルト 代表取締役社長)、野村美明氏(OSIPP・高等司法研究科 教授) 場所:21世紀懐徳堂 多目的スタジオ 申し込み・お問い合わせ:グローバルリーダーシップ・プログラム事務局/交渉教育支援センター
(2009/4/14)
2009年4月16日(木)13:00~14:30 大阪大学国際公共政策学会 講演会 「国連世界食糧計画スーダン事務所での仕事-食糧の安全保障-」 川端真理子氏(World Food Program VAM Officer) 場所:OSIPP棟2階 講義シアター
(2009/4/8)
2009年4月19日(日)14:00~17:10 NPO研究フォーラム 「NPOはなぜ存在するか:理論的基礎と研究動向」 田中 敬文 氏(東京学芸大学教育学部准教授) 「日本の寄付の現状と課題」 松永 佳甫 氏(大阪商業大学総合経営学部准教授) 場所:OSIPP棟6階 会議室 申し込み・お問い合わせ:NPO研究フォーラム事務局